大阪大学 外国語学部中国語専攻 / 大阪外国語大学 中国語学科同窓会
大阪大学外国語学部
咲耶会
 
鵬翼会(ほうよくかい)    
鵬翼会概要
イベント情報
会誌「鵬翼」
東京鵬翼会
同学の著作・論文
会費及び御寄付
    ホーム
鵬翼会概要  
 
 
  鵬翼の名
 
「窮髪の北に冥海なる者有り、天池なり。
 
荘子にある上の言葉にみられる天高く飛んでいく様にという気持ちから、
「鵬翼」を会と会報の名前にとりました。
 
また、語科内に「大阪外語支那研究会」(後に中国研究会)という組織があり、
その会では大正14年から機関誌として「鵬翼」が発行されていました。
(残念ながら、17号を最後に停刊されました。)
こういった縁もあって「鵬翼」が会と会報の名前に採用されました。
 
 
 
 
  活動内容
 
毎年、総会や秋のイベントを開催し、これらのイベントを通じて卒業生と在校生との交流を
はかっています。
総会に合わせて年一回、会誌「鵬翼」も出版、会員の活躍ぶりをお知らせいたしております。
 
また、東京では東京鵬翼会が設立され、関東地区会員の交流の場となっています。
 
そのほかにも、青野先生がメーリングリスト「Pengyi」を立ち上げられていますので、
こちらとも一緒に会員の交流にかかわっていきたいと考えております。
 
新たに本ホームページも立ち上げることになりました。
なかなか総会等に出席できない方への架け橋になれればと考えています。
 
 
 
 
 
 
   
メールでのお問い合わせ
Copyright c 2009 鵬翼会, All Rights Reserved.